 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
Scott Pilgrim Vs. The World: Level Up! Collector's Edition (Blu-ray/DVD) (2010)
(スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団)
<作品データ>
リージョン: ALL
制作: Universal
映像仕様: LBX
音声仕様: DTS HD 5.1 Surround (English), DTS 5.1 Surround Sound (Spanish), DTS 5.1 Surround Sound (French)
作品時間: 113分
画面比率: 1.85:1
CC: Yes
字幕: English,Spanish,French
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
あらすじ |
 |
  |
|
 |
|
カナダのトロントでゲイの友人ウォレス(キーラン・カルキン)宅に居候中の22才プー太郎・スコット(マイケル・セラ)は、17才の高校生ナイブス(エレン・ウォン)とゲーセンやCDショップでのデートを楽んだり、"Sex Bob-Omb"というバンドでベースをやったりと、それなりに充実した日々を過ごしていた。
ある時、スコットはパーティで出会ったエキセントリックなラモーナ(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)に一目ぼれ。どういう訳かラモーナは夢に出てきた謎の女性にそっくりだったのだ。彼女がamazon.caで働いていると知るやいなや、スコットは早速オーダーを入れ、配達に来たラモーナに受け取りのサインとの交換条件でデートにごぎつける。
そんなこんなで何とかラモーナに交際をOKしてもらったスコットだが、バンドのライブの最中にインド系の男が乱入してきていきなりスコットにファイティングをしかける!スコットがその男を倒し、男はコインとなって消えたのもつかの間、ラモーナには7人の"Evil Exes"(極悪元カレ)がいて、全員を倒さないと彼女と付き合えないと分かり…。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
見どころ |
 |
|
|
|
|
「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のエドガー・ライト監督が、ブライアン・リー・オマリーの同名コミックを映画化したアクション・コメディ「Scott Pilgrim Vs. The World」(仮題「スコット・ピルグリム対セカイ」)。ゾンビ痛快コメディ「ショーン・オブ・ザ・デッド」でも警官パロディ「ホット・ファズ」でも突出したセンスを見せてくれたエドガー・ライト監督が本作でも新たなジャンルでこれまでにないものを見せてくれた!
原作は知る人ぞ知るカルト・コミック。作者のブライアン・リー・オマリーは、相原コージと竹熊健太郎の「サルでも描けるマンガ教室」や高橋留美子の「らんま 1/2」影響を強く受けたという。そんな原作コミックがエドガー・ライト監督の手にかかると、冒頭のユニバーサルのロゴから8ビット画像とMIDIサウンドで始まる懲りようで思わず笑ってしまう。元カレと闘うだけという単純かつ漫画チックな展開も、斬新な映像とテンポの良さでエンターテイメント映画としてしっかり成立。画面に心境を説明する文字やアイコンや絵が付いていたり、戦闘中にライフゲージが出てきたりと、原作の世界を生かしつつ、映像としても面白く仕上げている。
またファミコンへのオマージュもたっぷりで、任天堂「ゼルダの伝説」の音楽が使われていたり、「スーパーマリオ」等からのゲームネタも満載で、ファミコン世代にはきっと嬉しいはず。お約束の脱力系ジョークも多いに笑える。中途半端に終わらせずに、コミックとゲームの世界を最後まで徹底させたのは監督のこだわりだろう。
そしてキャストも適役ばかり。主演のスコットは「JUNO/ジュノ」のナヨナヨ男マイケル・セラ。ラモーナ役は「ファイナル・デッドコースター」のメアリー・エリザベス・ウィンステッド、ゲイの友人ウォレスは「17歳の処方箋」のキーラン・カルキン、スコットの姉は「マイレージ、マイライフ」のアナ・ケンドリック、7人の元カレとして「ダージリン急行」のジェイソン・シュワルツマンのほか、「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」のクリス・エヴァンス、日本の双子タレント斉藤祥太&斉藤慶太も出演している。
本作はアメリカでは2010年8月13日公開済み。評論家・観客共に高い評価を得ていたにも関わらず、製作費6000万ドルに対して3100万ドルほどの興行収入に終わってしまった。日本での公開は未定だが、現在「スコット・ピルグリム対セカイ」との仮題で公開署名運動が行われている。
"Level Up! Collector's Edition"とのエディション名でリリースされた米国盤Blu-rayは、良好な映像とデモ・ディスク並の高音質、あらゆる映像を集めたてんこ盛りの特典映像、スタンダードDVDにデジタル・コピー付きと、何度でも楽しめる嬉しい仕様。ゲーム好き、アクション・コメディ好きは必見の一本。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
特別収録 |
 |
 |
|
|
|
特典はこれでもかというほどのてんこ盛り。コメンタリー・トラックが4つ、メイキング映像の類いが3時間ほどに加えて、カットシーン、おふざけ映像、短編アニメーション、監督のビデオ・ダイアリー、トリビア・トラックと至れり尽くせり。ミュージックビデオやコメンタリー等をのぞいてほとんどの特典には英語字幕が付いている。
(1) Deleted Scenes (HD収録、27分)
21種類のカットシーン、拡張シーン。未使用エンディングもあり!
(2) Scott Pilgrim vs. the Bloopers (スタンダード収録、27分)
NG映像、おふざけ映像集。
(3) Documentaries
このセクションには、舞台裏映像満載のメイキング・ドキュメンタリー:Making of Scott Pilgrim vs. the World (HD収録、49分) 、スコットのバンド、"Sex Bob-Omb"のリハーサル風景を交えたメイキング:Music Featurette (スタンダード収録、16分)、あなたも"Sex Bob-Omb"のメンバーになれる!? ギター・レッスン映像:You Too Can Be Sex Bob-Omb (スタンダード収録、3分) を収録。
(4) Alternate Footage (スタンダード収録、19分)
このセクションには、いくつかのシーンの未使用バージョン:Alternative Edits、未使用バージョンや舞台裏:Bits and Piecesを収録。
(5) Pre-Production (HD収録、97分)
当初のアニマティックやカメラ・テスト映像等:Pre-Production Footage、タイトル・シークエンスや主要シーンのアニマティック:Animatics、リハーサル映像:Rehearsal Videos、セットやアクションのリハーサル映像:Props, Rites and Sets Montage、カメラ・テストなどのキャスティング映像:Casting Tapes、それぞれのコスチュームでのカメラ・テスト映像:Hair and Make-up Footageを収録。
(6) Music Promos (スタンダード収録、19分)
Music Videoesのサブメニューには"Sex Bob Omb"のPVが4曲、Audio Visual Remixes By OSYMYSOのサブメニューでリミックス・フッテージを7曲収録。
(7) Visual Effects (スタンダード収録、19分)
このセクションでは、ヴィジュアル・エフェクトの種明かし映像:VFX Before and After、ベルトの代わりにリボンを使って撮影したロキシーとの対決シーン:Roxy Fight / Ribbon Version、アクションシーンのスローモーション映像:Phantom Montage: Hi Speed Footageを収録。
(8) Soundworks Collection: Sound for the Film Profile (スタンダード収録、6分)
サウンド・エフェクト・エディットの舞台裏映像。
(9) Trailers (スタンダード収録、19分)
劇場予告編、TVスポット、ビデオ・ゲーム予告編を計25種類収録。
(10) Adult Swim: Scott Pilgrim vs. the Animation (スタンダード収録、4分)
Adult Swimチャンネルで放送された短編アニメーション。
(11) Scott Pilgrim vs. the Censors: TV Safe Version (スタンダード収録、4分)
TV放映を想定し、いくつかのシーンでTV向けではない単語を入れ替えたバーション。
(12) Blogs (スタンダード収録、46分)
エドガー・ライト監督のビデオ・ダイアリー。
(13) Galleries (HD収録)
盛りだくさんのスティル映像やプロモーション素材映像。
(14) Trivia Track
本編再生中にトリビアが字幕表示される機能。
(15) Credits
製作クレジット。
(16) Feature Commentary with Director/Co-Writer Edgar Wright & Co-Writer Michael Bacall and Author Bryan Lee O'Malley
エドガー・ライト監督、共同脚本のマイケル・バコール、原作のブライアン・リー・オマリーによるコメンタリー。
(17) Technical Commentary with Director/Co-Writer Edgar Wright & Director of Photography Bill Pope
エドガー・ライト監督、撮影監督のビル・ポープによるテクニカル・コメンタリー。
(18) Cast Commentary with Michael Cera, Jason Schwartzman, Mary Elizabeth Winstead, Ellen Wong & Brandon Routh
マイケル・セラ、ジェイソン・シュワルツマン、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、エレン・ウォン、ブランドン・ラウスによるキャスト・コメンタリー。
(19) Cast Commentary with Anna Kendrick, Aubrey Plaza, Kieran Culkin & Mark Webber
アナ・ケンドリック、オーブリー・プラザ、キーラン・カルキン、マーク・ウェバーによるキャスト・コメンタリー。
ほかにピクチャー・イン・ピクチャーでストーリー・ボードを表示するU-Control機能、BD-Live機能、スタンダードDVD(リージョン1)、デジタルコピーが付属。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
画
質 |
 |
 |
|
|
|
映像は画面比率1.85:1、1080p/MPEG-4 AVCトランスファー。ややソフトなカットが散見されたり、映画館で見たときより色彩の鮮度に劣る印象で、改善の余地があったと思われる。そういった点で最近の作品としては特別高画質ではないが、一定水準を満たした良好な映像クオリティといえるだろう。人間の肌や髪の毛のディテールはクリアーでリアルに出ており、締まった黒とコントラストは優秀だ。解像度の低いファミコンやコミック風の映像効果と最新ヴィジュアル・エフェクトとの融合も至ってスムーズに再現されている。
字幕は英語SDH (Subtitles for the Deaf & Hard of Hearing)、フランス語、スペイン語を収録。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
音
質 |
 |
 |
|
|
|
英語DTS-HD 5.1音声は、効果的かつ迫力のあるパンチの効いた高音質で、音楽、効果音、バトル音などいろいろな要素が大いに楽しめる音声トラックに仕上がっており、映画ファンなら要チェックだ。
特筆すべきはスコットと元カレのベース・バトル・シーン。ディープでパワフルな低音が、家ごと揺るがすかのような大振動を起こすド迫力なので要注意。ノンストップのめまぐるしい展開に合わせて、あらゆる類の音がせわしく現れては消える。ファイティング・シーンの効果音は前に飛び出るような力強さとスピード感あり。サラウンドもフロント・左右・リアスピーカーが存分に威力を発揮。本作はそもそも手の込んだサウンド仕立ての作品だが、本Blu-rayは音による演出を存分に再現した素晴らしい音響で、リファレンス・ディスク並のハイ・クオリティだろう。また台詞もかなり多いが明瞭で全く問題ないレベル。
音声はほかにフランス語DTS 5.1ch、スペイン語DTS 5.1chを収録。
|
|
|
|
|
|
Review By 尋
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
Disc
Reviews Title List |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
ディスク・レビュー・アーカイブ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
レビューアー大募集!
このコーナーにあなたもディスク・レビューを書いてみませんか?
DVD Fantasium では一般のユーザーからもレビューアーを大募集しています。米国盤・PAL盤であれば、ジャンルは問いません。幅広い作品のレビューを求めています。採用された方にはレビュー用DVDを無料提供。我こそはという方は、好きな映画のジャンルをお書き添えのうえ、support@fantasium.com までお問い合わせください。折り返し詳細をご連絡いたします。
|
 |
 |