|
 |
|
The
Wizard Of Oz: 70th Anniversary Ultimate Collector's Edition (Blu-ray)
(オズの魔法使)
作品データ
リージョン:ALL
制作: Warner
映像仕様: 4:3
音声仕様: Dolby Digital TrueHD 5.1 (English), Dolby Digital Mono (English), Dolby Digital Mono (Japanese)
作品時間: 102分
画面比率: 1.33:1
CC: Yes
字幕: English, Spanish, French, Danish, Dutch, Finnish, German, Italian, Norwegian, Portuguese, Swedish, Japanese, Chinese
|
 |
 |
|
 |
|
カンザスの田舎で竜巻に巻き込まれ、愛犬トトと一緒に不思議の国に迷い込んでしまった少女ドロシー。そこで出会った脳のないかかし、心のないブリキのきこり、勇気のないライオンと共に願いをかなえるため、オズの魔法使のいる城を目指す冒険の旅が始まった…!
ヴィクター・フレミング監督、ジュディ・ガーランド主演で1939年に製作された傑作ミュージカル・ファンタジー「オズの魔法使」。公開から70年周年を記念して、24万3千セット限定の米国盤Blu-rayアルティメート・コレクターズ・エディションが登場!
本セットが価値ある理由は、日本語音声・日本語字幕の収録があること、驚愕のBlu-rayクオリティ、13時間を超える特典映像の収録、そしてコレクターには嬉しい付属特典の数々と、これ以上ないお楽しみがぎっしり詰まっているという点だ。
もちろん画質と音質の素晴らしさも見逃せない。2005年にリリースされたスタンダードDVD版の2倍のレゾリューションでHi-Def映像を収録。国内のレビューアーから「映画史上に残る素晴らしいレストレーション」と評されたレストアは、とても1939年の作品とは思えない鮮やかで美しい映像を再現。オリジナル・ネガを通常の数倍の解像度でスキャンしている点からも、他の作品とは一線を画する莫大な作業量が伺える。アメリカでは何代にも渡って親しまれてきた映画であり、それほどまでにかけがえのない作品なのだ。
音声は、英語ドルビーTrueHD 5.1chのほかにオリジナルのモノラル音声も収録。聴き比べてTrueHDのすごさを実感して欲しい。ジュディ・ガーランドが歌うあの名曲「オーバー・ザ・レインボー」を臨場感たっぷりに、溢れんばかりの情感で聴くことができる。日本語音声はモノラルで、セリフは日本語、歌の部分はオリジナル英語で再生が可能。
ディスクは4枚構成でディスク#1は本編と特典映像を収録のBlu-ray、ディスク#2は特典映像Blu-ray、ディスク#3はドキュメンタリーを収録のスタンダードDVD、加えてデジタル・コピー・ディスクが付いている。Blu-ray、スタンダードDVD共にリージョン・オールのためどちらも日本の機器で再生が可能だ。
子供の時にあこがれた宝箱のようなデザインのボックスは縦20cm、横29cm、高さ7cmのずっしりとした箱で、限定盤の証であるナンバリング・ステッカー付き。わくわくしながらボックスを開けると、Blu-rayを収めたデジパック・ケース、コレクター心をくすぐるレトロな缶入りクリスタル腕時計(ニューヨークのACCUTIME社製の限定品で一年保証付)、60ページほどのカラー小冊子1939年オリジナル・キャンペーン・ブックのレプリカ、貴重写真満載の52ページ豪華本、予算シートのレプリカ、デジタル・コピー・ディスクが入っている。
特典映像は音声解説とシングアロングは本編映像に沿っているためHD収録、それ以外はスタンダード収録。舞台裏映像の宝庫であるメイキングでは、困難を極めた当時の撮影事情が伺える。
素晴らしいBlu-rayクオリティの本編を堪能し、付属本を熟読し、特典映像をすべて観れば「オズの魔法使」についてもう知らないことは無いはず!
子供心に帰ってあの感動をもう一度、Blu-rayで楽しみたい。
*商品写真は、" DVD Fantasium業務日誌:The Fantasium Journal「日本語付ブルーレイ「オズの魔法使」」" もご参照ください。
<ディスク#1(Blu-ray)>
本編(英語/日本語音声、日本語/英語字幕)と以下の特典映像(英語音声、日本語/英語字幕)を収録。
キャスト・スタッフ・家族による音声解説
メイキング:オズのステキな世界
オズに捧げる
オズの伝説
ドキュメンタリー:オズの記憶
すばらしいお話の世界
オズの復元
キャラクター紹介
ミュージック・サウンドトラック
オリジナル・モノラルトラック
ジュークボックス
ラジオプロモーション
1939年GoodNewsラジオ・ショー
1950年12月25日ラックス・ラジオ・シアター
シングアロング-英語で歌おう- (Over the Rainbow, Munchkinland Medley, Follow the Yellow Brick Road/You're Off to See the World, If I Only Had a Brain, If I Only Had a Heart, We're Off to See the World Part.2〜ドロシー/かかし/ブリキの木こり〜, If I Only Had a Brain, If I Only Had a Heart, We're Off to See the World Part.3〜ドロシー/かかし/ブリキの木こり/ライオン〜,Optimistic Voices, The Merry Old Land of Oz, If I were King of the Forest)
短編:電気/カラー撮影に不可欠なもの
ニュース映画:アカデミー賞R授賞式
1939年:テキサス・プロモーション
アニメ:Off To See The Wizardより
スチール・ギャラリー集(635枚)
ハロルド・アレン撮影によるホーム・ムービー
未公開シーン集 (If I Only Had a Brain, If I Only Had a Heart, Triumphal Return to Emerald City, Over The Rainbow, The Jitterbug)
竜巻シーン
<ディスク#2(Blu-ray)>
以下の特典映像(英語音声、日本語/英語字幕)を収録。
ビクター・フレミング:ハリウッド黄金期の監督
L・フランク・ボーム:オズの裏側
マンチキンがハリウッドスターの殿堂入り
L・フランク・ボーム物語
短編:The Wonderful Wizard Of Oz (1910年)
短編:His Majesty,The Scarecrow of Oz(1914年)
短編:The Magic Cloak of Oz(1914年)
短編:The Patchwork Girl of Oz(1914年)
1925年版 オズの魔法使
短編アニメ:オズの魔法使
<ディスク#3(リージョンオール・スタンダードDVD)>
フランク・マーティン監督、パトリック・スチュワートのホストにより、MGMスタジオの繁栄と衰退の歴史を辿る6時間ものドキュメンタリー"MGM: When The Lion Roars"を4つのパートに分けてディスク両面に収録。(英語音声、英語/フランス語字幕)
<デジタル・コピー・ディスク>
本作のデジタル・コピー・ディスク。英語音声のみ、字幕の収録はない。
<付属特典>
クリスタル腕時計
1939年のオリジナル・キャンペーン・ブックのレプリカ
52ページの豪華本
予算シートのレプリカ
2009/10/06
|
 |
 |