|
 |
|
The
Hitchcock Collection: The Early Years
(アルフレッド・ヒッチコック初期作品集)
作品データ
リージョン:ALL
制作: Delta Entertainment
映像仕様: 4:3
音声仕様: Dolby Digital Mono (English)
作品時間: 1379分
画面比率: 1.33:1
CC: No
字幕: Japanese,Spanish,Chinese
|
 |
 |
|
 |
|
数多くのクラシック映画を送り出しているDelta Entertainment からリリース中のイギリス時代のヒッチコック作品を集めたボックスセット。ディスク14枚に1927年から1939年の19作品を収録、そのうちサイレント作品は5作品。ヒッチコックが日本で劇場公開されたのは1934年の「暗殺者の家」(The Man Who Knew Too Much) 以降であるから、日本人にはあまり知られていない作品も多い。
そういった作品群には、後の代表作で巧みに使われるヒッチコック手法の原点があらゆる場面に見られる。「リング」は、ボクシングのリングと、主人公のボクサーが婚約者に贈った指輪を二重に意味するタイトル。多彩なヒッチコック的アイデアが盛り込まれた作品だ。「第十七番」のミニチュア特撮の列車チェイスは必見、法廷シーンの映像が斬新な「ふしだらな女」は、役者の表情だけでストーリーを物語らせるサイレント作品。独特の性的描写がある「農夫の妻」、トーキー第一作らしいナイフを使った実験が有名な「ゆすり」、ヒッチコック最後のサイレント作「マンクスマン」、謎解きストーリーに初めて挑んだ「殺人!」、名家の争いを描いた「スキン・ゲーム」、旅の最中に事件が事件を呼ぶお得意のコメディ「リッチ・アンド・ストレンジ」のほか、「暗殺者の家」は、ハリウッドでリメイクの「知りすぎていた男」の基になった作品であるし、「三十九夜」には「北北西に進路を取れ」の原型を見る事ができる。そして、小道具の効果的な利用と実験的な映像をちりばめた「サボタージュ」、恐怖の表情が見事でヒッチコック手法があらゆる場面で伺える「下宿人」、諜報部員を皮肉った「間諜最後の日」、移動撮影シーンが圧巻の「第3逃亡者」、特急列車内のトリック「バルカン超特急」(1979年はリメイク版を制作)、そしてイギリス時代最後を飾る活劇「巌窟の野獣」。
サスペンス要素ばかりでなく、卓越した映画技巧、人物描写の抜群のセンスなど、ヒッチコック作品は見るたびに新しい発見がある。この時代の作品では、後の代表作に利用されることになるテクニックのための実験が繰り返し行われており、逸脱した才能の原点が集約されている重要な作品であるばかりか、映画手法の研究としては貴重な財産でもある。
DVDとしての画質、音質については、フィルムの古さから言っても難点が多々あるが、ヒッチコックは画面の隅々にまで気を配った撮影をしているだけに、できれば大画面で鑑賞したいところだ。英語音声のある作品にはすべて日本語、中国語、スペイン語の字幕が収録されているもの心強い。そして一枚あたり7ドル少々という低価格も大きな魅力だ。リージョンオールのため日本のプレーヤー等で再生可能。
<収録内容> "The Ring" (リング)(1927年, 73分 サイレント)/ "Number 17" (第十七番)(1932年, 63分) "Easy Virtue" (ふしだらな女)(1927年, 79分 サイレント) "The Farmer's Wife"(農夫の妻) (1928年, 97分 サイレント) "Blackmail" (ヒッチコックの ゆすり)(1929年, 86分)/ "The Manxman" (マンクスマン)(1929年, 90分 サイレント) "Murder!" (殺人!)(1930年, 92分) "The Skin Game" (スキン・ゲーム)(1931年, 89分) "Rich and Strange"(リッチ・アンド・ストレンジ) (1932年, 83分)/ "The Sorcerer's Apprentice" (1962年, 26分 from TV's "Alfred Hitchcock Presents") "The Man Who Knew Too Much" (暗殺者の家)(1934年, 76分) "The 39 Steps" (三十九夜)(1935年, 86分) "Sabotage" (サボタージュ)(1936年, 76分)/ "The Lodger" (下宿人)(1926年, 75分 サイレント) "The Secret Agent" (間諜最後の日)(1936年, 86分) "Young and Innocent"(第3逃亡者) (1937年, 82分)/ "The Cheney Vase" "The Lady Vanishes"(バルカン超特急) (1938年, 97分) "Jamaica Inn" (巌窟の野獣)(1939年, 98分)
*7枚をセットにしたボックスセット2巻も販売中。 Alfred Hitchcock: The Collection 1 (7 Disk) Alfred Hitchcock: The Collection 2 (7 Disk)
2003/03/09
|
 |
 |